2024.01.30 05:0931日~2月1日は定休日です一番寒い時期とは思えないほど暖かく穏やかなお天気です。1月最後の営業日です。何となく長いような1月でした。2月は、少し明るい話題があれば良いのですが・・・。1月31日、2月1日はお休みになります。もうすぐ節分なので、豆を中心にしたメニューを企画しています。本日はサツマイモと豆のキッシュが残りわずかです。キッシュ&コーヒーもご用意しております。オーロラコーヒーさんのお薦めストレートコーヒーは<...
2024.01.19 03:10歩道の工事中に付き雪の少ない今年の冬は、快適なような、これで大丈夫なのかと不安になるような感じです。それでも、蔵王は雪が降っているようです・・・。一昨年あたりから、除雪車のせいか?歩道が砂利道状態になっていたのを、今、補修工事をしています。駐車場と接しているため、車がはみ出るとせっかく修理した歩道に傷がついてしまいますので、駐車される時は、ご注意願います。出来るだけ、西側の開いている所に止めて下さるようお願いいたし...
2024.01.16 03:4917・18日は定休日です今期、初めて、除雪車の音を聴きました。本当に久しぶりにまとまった雪です。雪が降ったり晴れ間が出たりの本日です。「山は大喜びだね。雪が降って。」今朝はそんな挨拶をしました。金曜日から蔵王でジャンプのワールドカップがあって、雪不足の情報が出ていたので、雪が降って一安心のようですね。久しぶりの雪かきは、体を動かして少しだけ気持ちよかったです。(毎日だとしんどいですが・・・。)17・18日はお休みです。本...
2024.01.12 04:50小正月現在の1月15日は小正月ですが、旧暦の元旦に当たります。旧暦での1月1日は今年は2月10日になります。そろそろあちこちで、花餅や鯛の飾りが出てきました。例年より雪がなく、ちょっと冬らしくない1月です。昨日は、一日中、寒くてお天気が良くて、夕方にはきれいな夕焼けが蔵王を照らしていましたが、今日はドンヨリとしたお天気です。営業日なのに意地悪なお天気ですが、被災した方々を思えば、わがままなことです。先週...
2024.01.06 03:54今年もよろしくお願いいたします元旦から、信じられない事ばかり起きて、今年一年大丈夫かと不安になります。新年のご挨拶はしないことにしました。被災地より遠い山形では、心から祈ることしかできないです。どうか、これ以上ひどい事になりませんように。一日も早く、一人でも多くの人が生活を取り戻せますように。5日より、ゆるゆると営業を始めました。今年初めのキッシュは、ジャガイモ・豆・ベーコンと、サツマイモと白花豆とシラスになります。ベジタブル...